-
【パンフレット】キ上の空論『人骨のやらかい』
¥2,500
紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて上演しておりました キ上の空論『人骨のやらかい』、 公演パンフレットのネット販売が決定いたしました!! ◎全54ページ/B5サイズ ◎キャスト個人ページは各キャスト3Pずつ →「本作に参加しての感想、印象」 「観客の皆様へメッセージ」を掲載! *ご注文後、3日〜1週間程度で発送予定 *Blu-rayと同時にご購入の場合は、秋頃のお届けとなります。
-
【Blu-ray】キ上の空論『人骨のやらかい』
¥8,000
予約商品
現在、紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて公演中! キ上の空論『人骨のやらかい』 Blu-ray予約販売が決定いたしました!! ※劇場にてご予約いただくと、送料が無料となっております! ◎あらすじ お笑いトリオ“三角コーン”の紡木(つむぎ)は相方たちとうまく噛み合わず、彼女にも振られ、モヤモヤした日々を過ごしている。婿養子として安達家に迎えられた勝士(かつじ)は、妊娠中の妻スミレの機嫌を損ねないよう気を使って生活している。優太(ゆうた)は塾講師や家庭教師をしながら、小説を書いて密かにネットで発信している。 大学時代の友人である紡木、勝士、優太が久々に集まって飲んでいると、紡木は勝士の“とある行為”が気になる。勝士はグラスの中の氷を噛んでいた。「奥さんがやってるのを真似したら癖になっちゃって」と言うが、その姿に紡木は不気味さを感じる。 数日後、動画制作会社の撮影で廃校に訪れた勝士は、教室で“それ”を発見する。そして“それ”を口に含み、噛み砕く…胸が熱くなり高揚感に満たされる勝士は、そのあと−−−−−−−− 一方、紡木に優太から連絡が入る。勝士と彼の義母が行方不明だという。紡木はそれを彼の“とある行為”が関係していると考える。 ◎作・演出 中島庸介(キ上の空論) ◎出演 室龍太 藤原祐規 佐藤永典 奥谷知弘 太田奈緒 富田麻帆 石井陽菜 齋藤明里 松永有紘 益永拓弥 藍澤慶子 鎌田麻里名 小日向雪 遠田恵理香 丸山敦史 町田慎吾 ◎スタッフ 音楽 堀山俊紀(ikihsot) ネタ監修 ちぇく田 舞台美術 愛知康子 音響 谷井貞仁(Collage Sound) 照明 若原靖 衣裳 平山空 演出助手 保坂麻美子(キ上の空論) 稽古場補佐 藤本季也・三石悠月 舞台監督 住知三郎 宣伝美術 藤尾勘太郎 グッズ写真 山岸和人 グッズヘアメイク 道海梨乃 Web ブラン・ニュー・トーン(かりぃーぷぁくぷぁく/阿波屋鮎美) 舞台写真 保坂萌 映像撮影 川上ルイベ キャスティング協力 新井真理子(ABC&SET) 制作 三國谷花 制作協力 吉乃ルナ/常盤美妃 字幕制作 パラブラ 鑑賞サポート協力 中尾莉久・半田桃子(momocan) 協力 アミュレート/ikihsot/ABC&SET/END es PRODUCE OWARI NO HAJIMARI/柿喰う客/キャストコーポレーション Collage Sound/STARTO ENTERTAINMENT スーパーエキセントリックシアター/トキエンタテインメント/TRUSTAR アドバイザー 鳥谷規 プロデューサー 中島庸介(キ上の空論) 後援 株式会社手塚宏二事務所 助成 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 【東京ライブ・ステージ応援助成/東京芸術文化鑑賞サポート助成】 企画・主催 キ上の空論 *本編約2時間10分
-
【脚本データ】キ上の空論『人骨のやらかい』
¥1,500
現在、紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて公演中、 キ上の空論『人骨のやらかい』 脚本データ販売が決定いたしました!! *本作品の上演は禁止いたします。 *脚本データの知的財産権は公演主催に帰属するものとします。 *データの販売、複製、公開、転載、譲渡、貸与、二次利用等はご遠慮ください。 またSNS等での拡散もおやめください。 ◎あらすじ お笑いトリオ“三角コーン”の紡木(つむぎ)は相方たちとうまく噛み合わず、彼女にも振られ、モヤモヤした日々を過ごしている。婿養子として安達家に迎えられた勝士(かつじ)は、妊娠中の妻スミレの機嫌を損ねないよう気を使って生活している。優太(ゆうた)は塾講師や家庭教師をしながら、小説を書いて密かにネットで発信している。 大学時代の友人である紡木、勝士、優太が久々に集まって飲んでいると、紡木は勝士の“とある行為”が気になる。勝士はグラスの中の氷を噛んでいた。「奥さんがやってるのを真似したら癖になっちゃって」と言うが、その姿に紡木は不気味さを感じる。 数日後、動画制作会社の撮影で廃校に訪れた勝士は、教室で“それ”を発見する。そして“それ”を口に含み、噛み砕く…胸が熱くなり高揚感に満たされる勝士は、そのあと−−−−−−−− 一方、紡木に優太から連絡が入る。勝士と彼の義母が行方不明だという。紡木はそれを彼の“とある行為”が関係していると考える。 ◎作・演出 中島庸介(キ上の空論) ◎出演 室龍太 藤原祐規 佐藤永典 奥谷知弘 太田奈緒 富田麻帆 石井陽菜 齋藤明里 松永有紘 益永拓弥 藍澤慶子 鎌田麻里名 小日向雪 遠田恵理香 丸山敦史 町田慎吾 ◎スタッフ 音楽 堀山俊紀(ikihsot) ネタ監修 ちぇく田 舞台美術 愛知康子 音響 谷井貞仁(Collage Sound) 照明 若原靖 衣裳 平山空 演出助手 保坂麻美子(キ上の空論) 稽古場補佐 藤本季也・三石悠月 舞台監督 住知三郎 宣伝美術 藤尾勘太郎 グッズ写真 山岸和人 グッズヘアメイク 道海梨乃 Web ブラン・ニュー・トーン(かりぃーぷぁくぷぁく/阿波屋鮎美) 舞台写真 保坂萌 映像撮影 川上ルイベ キャスティング協力 新井真理子(ABC&SET) 制作 三國谷花 制作協力 吉乃ルナ/常盤美妃 字幕制作 パラブラ 鑑賞サポート協力 中尾莉久・半田桃子(momocan) ◎協力 アミュレート/ikihsot/ABC&SET/END es PRODUCE OWARI NO HAJIMARI/柿喰う客/キャストコーポレーション Collage Sound/STARTO ENTERTAINMENT スーパーエキセントリックシアター/トキエンタテインメント/TRUSTAR アドバイザー 鳥谷規 プロデューサー 中島庸介(キ上の空論) 後援 株式会社手塚宏二事務所 助成 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 【東京ライブ・ステージ応援助成/東京芸術文化鑑賞サポート助成】 企画・主催 キ上の空論
-
キ上の空論 獣三作二作め『除け者(ノケモノ)は世の毒を噛み込む。』映像販売
¥4,000
SOLD OUT
【販売期間:2024年8月17日(土)21:00〜2025年3月31日(月)23:59】 2024年5月に新宿シアタートップスにて上演いたしました キ上の空論 獣三作二作め『除け者(ノケモノ)は世の毒を噛み込む。』の映像販売です。 QRコードを記載した画像を販売いたします。 ご購入いただき、画像のダウンロードをお願いいたします。 ●ご視聴方法 購入されたデジタルコンテンツは、 お客様が購入完了画面および購入後のメールに記載されている ダウンロードボタンをクリックすることで、ダウンロードできます (『Pay IDアプリ』では、購入後のメールからのみダウンロードできます)。 ダウンロードいただいた画像には「視聴用QRコード」と「パスワード」を記載しております。 QRコードを読み込んでいただくと、本編映像が視聴可能なページにアクセスできます。 画像に記載のパスワードを入力し、ご視聴ください。 【!】BASEの規約上、ダウンロードは購入完了から72時間以内、3回までしか行うことができませんのでご注意くださいませ。 《あらすじ》 医療機関を介さずに精子提供を行う『孕ませ(はらませ)男』と、第三者に寝取られる事で愛を確認し合う夫婦の、現在とこれまでを描いた物語。 正木円治(まさきえんじ)は、“寝取られ”の性癖を持つ夫婦やカップルとSNSで出会い、公認で依頼者のパートナーとセックスをする活動をしている。 ある日、円治は星野夫婦から、精子提供という名の“孕ませ”の依頼を受ける。悩む円治だったが、認知はしないことを約束し依頼を引き受ける。 そんな中、別の女性からも同じく“孕ませ”の相談が… 昔、引きこもりだった円治と、星野夫婦の性愛を軸にして、生きづらい世の中を描いた《人と人と人》の話。 《出演》 藤原祐規 松原怜香 田名瀬偉年 板場充樹 小町実乃梨 山口快士 小野塚渉悟 平野紗貴 家入健都 南出めぐみ 藍澤慶子 《スタッフ》 音楽 堀山俊紀(ikihsot) 舞台美術 愛知康子 音響 水野裕 照明 若原靖 衣裳 梶山ゆめ乃 演出助手 保坂麻美子(キ上の空論)、小日向雪 舞台監督 住知三郎 宣伝美術 藤尾勘太郎 舞台写真 保坂萌 映像撮影 川上ルイベ 制作 三國谷花 協力 avenir'e/アミュレート/ikihsot/END es PRODUCE 猿博打/Cheeky/プレミアムエンターテインメント プロデューサー 中島庸介(キ上の空論) 企画・主催 キ上の空論 *本編約2時間5分
-
キ上の空論#15 『朱の人』映像販売
¥4,000
SOLD OUT
【販売期間:2024年8月17日(土)21:00〜2025年3月31日(月)23:59】 2022年4月に本多劇場にて上演いたしました キ上の空論#15『朱の人』の映像販売です。 QRコードを記載した画像を販売いたします。 ご購入いただき、画像のダウンロードをお願いいたします。 ●ご視聴方法 購入されたデジタルコンテンツは、 お客様が購入完了画面および購入後のメールに記載されている ダウンロードボタンをクリックすることで、ダウンロードできます (『Pay IDアプリ』では、購入後のメールからのみダウンロードできます)。 ダウンロードいただいた画像には「視聴用QRコード」と「パスワード」を記載しております。 QRコードを読み込んでいただくと、本編映像が視聴可能なページにアクセスできます。 画像に記載のパスワードを入力し、ご視聴ください。 【!】BASEの規約上、ダウンロードは購入完了から72時間以内、3回までしか行うことができませんのでご注意くださいませ。 《あらすじ》 おしゃべりだった兄の話をしようと思って、 兄は1999年の夏に、はじめてセックスしたらしくって、それは全然好きな女じゃなかったらしいんだけど、見栄を張る為だけに、その、“いたした”らしくって。見栄が兄のだいたい全部だったので・・・そう、それで、中学2年生の兄は底抜けに明るい男で、制服のズボンをケツまで落として、父のマルボロをくわえて、それは僕からしたら『無敵』だった。あの時は本当に、兄は世界の中心だったと思うんです。 それで、兄が高校1年生の時、ええ、演劇に出会ったのが、兄の不幸の始まりでした。 先に言っておくと、兄はこの先、壊れます。 それで、あともう一つ言っておきますと、これは「演劇」の話ではなくて、まずそれは違くて、まずこれは、「兄」という「人間」の話で。壊れていく「兄」と、滅んだ「僕」と。あと、兄に関わった、兄を愛したり、憎んだりした「周りの人達」の。 まぁ別に大した話じゃありません。 - 《出演》 村田充 藤原祐規 久下恭平 竹石悟朗 富田麻帆 佃井皆美 岩井七世 齋藤明里 林勇輝 櫻井紗季 藍澤慶子 陽和ななみ 平山佳延 片瀬成美 福井夏 シミズアスナ 井筒しま 三濃川陽介 木村圭介 林竜三 - *本編約2時間 *アフターイベントは収録されません
-
【個数限定再販】公演DVD:キ上の空論10周年記念公演『幾度の群青に溺れ』
¥7,500
7月、紀伊國屋ホールにて上演いたしました キ上の空論10周年記念公演『幾度の群青に溺れ』、 公演DVDの再販が決定いたしました!! 《映像収録内容》 キ上の空論10周年記念公演『幾度の群青に溺れ』 本編約2時間15分 *ご注文後、3日〜1週間程度で発送予定 【あらすじ】 太田マドカは、ストレスで胃痛を抱えながらホストクラブの店長をしている。 マドカはひょんな事から川辺タイラの“秘密”を知る。 タイラの唾液には人を眠らせる成分があり、 彼女の唾液を摂取した者は眠ってしまう。 睡眠時間は摂取量次第。 秘密を知ったマドカは不気味に思うが、 それでもタイラとの友人関係は変わらずに続いた。 その頃、とある教団の反社会性を批判し “被害者の会”を設立したタレント『江角弘光』が失踪した。 事件はニュースやSNSで大々的に報道された。 記者が教団に事件との関係を問いただしたが、教祖は全面否認した。 数年後、マドカは旧友が話題の教団に入信し、 既に幹部クラスへ昇り詰めていた事を知る。 教団幹部の旧友、怒る旧友の家族、川辺タイラの秘密、暴走する教団と世間・・ マドカの視界は、日常と非日常の狭間でおぼろげになっていく・・・ 一つの失踪事件をきっかけに動き出した暴走を、いくつかの視点から覗く物語。 【作・演出】 中島庸介(キ上の空論) 【出演】 高柳明音 町田慎吾 藤原祐規 久下恭平 竹石悟朗 富田麻帆 高橋明日香 藍澤慶子 平山佳延 髙木俊 名塚佳織 美里朝希 田名瀬偉年 シミズアスナ 陽和ななみ 小林宏樹 熊手萌 楓菜々 花音 濵尾咲綺 河村凌 村田充 【スタッフ】 音楽:堀山俊紀(ikihsot) 舞台美術:愛知康子 音響:谷井貞仁(Collage Sound) 音響操作:大橋純七(catSSound) 照明:若原靖 照明操作:中佐真梨香(空間企画) 衣裳プランナー:平山空 衣装現場チーフ:石塚みづき 演出助手:保坂麻美子(キ上の空論) 舞台監督:住知三郎 アンダースタディ:小日向雪・平野紗貴・白倉基陽 宣伝美術:藤尾勘太郎 グッズ写真:山岸和人 グッズヘアメイク:道海梨乃 グッズ衣装:梶山ゆめ乃 Web:ブラン・ニュー・トーン(かりぃーぷぁくぷぁく・阿波屋鮎美) 舞台写真:市川唯人 映像撮影:川上ルイベ 票券:株式会社オデッセー 制作:High-position 協力 アミュレート/エイベックス・マネジメント END es PRODUCE/オフィスモノリス オリオンズベルト/(株)サンミュージックプロダクション 猿博打/サンズエンタテインメント スペースクラフト・エージェンシー/ニューウォーカーズ ヘリンボーン/MALLOW st. /(株)YScompany プロデューサー 中島庸介(キ上の空論) 企画・主催 キ上の空論
-
【個数限定再販】パンフレット:キ上の空論10周年記念公演『幾度の群青に溺れ』
¥2,500
7月、紀伊國屋ホールにて上演いたしました キ上の空論10周年記念公演『幾度の群青に溺れ』、 公演パンフレットの再販が決定いたしました!! ◎全48ページ/A4サイズ ◎キャスト個人ページは各キャスト2Pずつ →「本作に参加しての感想、印象」 「観客の皆様へメッセージ」を掲載! *ご注文後、3日〜1週間程度で発送予定
-
【個数限定再販】キ上の空論#15『朱の人』公演DVD
¥7,500
2022年4月に本多劇場にて上演いたしました前回公演、 キ上の空論#15『朱の人』のDVDです。 先日公演中止となった キ上の空論#16「ピーチオンザビーチノーマンズランド」の会場で 販売予定だったものを、キ上の空論online storeにて販売いたします! このラストチャンスを逃さぬよう、ぜひゲットしてください! - 【あらすじ】 おしゃべりだった兄の話をしようと思って、 兄は1999年の夏に、はじめてセックスしたらしくって、それは全然好きな女じゃなかったらしいんだけど、見栄を張る為だけに、その、“いたした”らしくって。見栄が兄のだいたい全部だったので・・・そう、それで、中学2年生の兄は底抜けに明るい男で、制服のズボンをケツまで落として、父のマルボロをくわえて、それは僕からしたら『無敵』だった。あの時は本当に、兄は世界の中心だったと思うんです。 それで、兄が高校1年生の時、ええ、演劇に出会ったのが、兄の不幸の始まりでした。 先に言っておくと、兄はこの先、壊れます。 それで、あともう一つ言っておきますと、これは「演劇」の話ではなくて、まずそれは違くて、まずこれは、「兄」という「人間」の話で。壊れていく「兄」と、滅んだ「僕」と。あと、兄に関わった、兄を愛したり、憎んだりした「周りの人達」の。 まぁ別に大した話じゃありません。 - 【出演】 村田充 藤原祐規 久下恭平 竹石悟朗 富田麻帆 佃井皆美 岩井七世 齋藤明里 林勇輝 櫻井紗季 藍澤慶子 陽和ななみ 平山佳延 片瀬成美 福井夏 シミズアスナ 井筒しま 三濃川陽介 木村圭介 林竜三 - *本編約2時間 *アフターイベントは収録されません *ご注文後、3日〜1週間程度で発送予定